2010年 01月 31日
小笠原伯爵邸deランチ&鳩山邸(会館)へGo!!
「小笠原伯爵邸」 友達と三人で新年会deランチです♪
新年に相応しい伯爵邸deランチです☆
少し贅沢だけど

小笠原伯爵邸(コチラ) 大江戸線若松河田駅下車 一分
80年前のスペイン様式を取り入れた建築の小笠原伯爵邸(旧小倉藩主)の本邸を1年半の歳月をかけて全面改修を施し、8年前から新たにレストランとして甦らせたものです。

スペイン料理 (ランチ コース一種類のみ 7,350円)とても上品な味です。
別注のイベリゴブタ(プロシュート)は、味も絶品ですがお値段もお高めです。(一皿3150円)
コースの品数が多いので、ゆったりと頂きました。









プロシュート ↑手で食べるのがスペイン風本来の食し方と説明がありフォークを使わず頂きました~♪


邸宅レストランで上品なスペイン料理を頂き、ワインも最高です。
優雅な至福の一時を堪能しました♪
土曜日の所為か、ランチは女性ばかりで満席でした。
食後は、希望者は館内を見学することができます。(20分程度)
カフェ・パルとパティオは、予約なしでもOKです



食後は、文京区音羽の丘に立つ鳩山会館(コチラ)へGo!!
門から長い坂があり丘の上まで歩きます。。。高台の気品ある邸宅です。

早くも白梅が咲いてました。

大正時代に造られた瀟洒な洋館はのちに総理大臣を務めた鳩山一郎によって建てられました。
バルコニーの上には、鹿と鳩 四羽の鳩は鳩山家四代ということでしょうか。
英国風の瀟洒な洋館は気品ある建物です。鳩をモチーフとしてステンドグラス・オブシェが見られます。 調度品の素晴らしさはもちろんですが、友愛の精神を感じる邸宅でもありました。
建物にも華麗なる一族の歴史が垣間見れます。



正面南の屋根に、梟四羽が見守ってくれてます。海外でも梟は幸せになる鳥!!と言われています♪
(クイックすると拡大します)
小笠原伯爵邸宅のレストランde新年会ランチ、鳩山会館見学、楽しく充実した一日でした(^^
贅沢なランチですが。。。シェフの味付け・盛り付けなど大変勉強になります。
実際に食べて見て舌で感じて料理が上達するのかもしれません。
次回も素敵なレジメよろしくお願いしま~す♪
■
[PR]
by easydiary
| 2010-01-31 21:39
| グルメ